映画を観ても、何年か経つと物語を忘れてたり、そもそも観たことあるっけとなることが多いのですが、この映画「her」は素朴な映画ながら、気になる存在というか、ふと「声」を思い出す映画です。
~あらすじ~ |
世界でひとつの彼女というサブタイトルが付いているこの映画。
近未来のロサンゼルスで、セオドアはライターとして働いていた。長年共に暮らしていた妻と別れることになり、悲嘆に暮れていた彼は、人工知能型OS、サマンサと出会う。
AIということを感じさせない、OSに恋に落ちた男性の話。
ストーリー的には、将来ありそうな話で、もっとよく喋って人間に近くなったSiriに恋したみたいな話です。サマンサは声が重要な役ですが、スカーレットヨハンソンが声優として演じています。
が!吹き替えがオススメです!
個人的にはエヴァの綾波レイの声でおなじみの、林原めぐみさんが吹き替えで演じてらっしゃいますが、大人っぽく、艶っぽく、ミステリアスな感じもして、すごくドキドキしました。
これは恋に落ちるのもわかる!という感じです。
興味のある方は是非観てみてください。
herのおしゃれなイラストたち |
映画のイラストというと、ファンイラストになりますが、ディズニーやアニメ系は見ても、あんまり見かけないような気がします。
ですが、デザイン性の高いものだったり、おしゃれな映画はやっぱり感性が刺激されるのか、たまに見かけるような。
中でも、herのイラストは存在感があり気になっていたので、まとめてみました。
主人公、セオドアのイラスト。イヤフォンだったり、胸ポケットに入れている携帯電話など、細かいところも書き込まれています。
ゆるいけど、特徴もきっちり描かれていて気になるタッチです。
出典元:Pinterest

herとハートマークが効いていて、デザイン性も高くて好きです。
出典元:Pinterest

ハートのとび具合がポップでミスマッチなところも面白いです。
出典元:Tumblr